rkgkpyrk

^q^

ばたばた

ばたばた。

戻りのためのアレをやったりしてるのだけれど、なんかDVDやブルーレイは作品名のリストをつくらねばならないらしいのでやった。めんどくさすぎた。

労は僕がやってたアレに興味があるという方がいたので、一応コードやドキュメントを整理することにした。まぁたぶん使われることはないだろうけど、一応ね。

openshift2にアプリ乗っけてプライベートで知人と使ってたのだけど、ディスコンだから3に移行しろとメールが来ていた。8月の時点でディスコンの通達があり今月末で終わりらしいから急がねばならない…

ばたばたしてる。

夢の国。

というわけで*1ひょんなことから世界一有名なネズミ*2 の本拠地に行ってきた。あのような場所が僕のようなキモオタが自発的に行くには不向きであることは良く知られている事実だが、 旧知の友人とその奥様がそういうところに旅行に来ており、知人だけでなく奥様とも良く見知った中であったこと、 そして僕自身が何の因果かその国に住んでいたという事実が重なりあい、こういうことになった。

あの施設は僕の中ではいわゆる遊園地というイメージで、多種多様なアトラクションをこなしていく、 そういう類のアレだと思っていた。結論から言えばそれはほんの一部でしかなく、 今回の滞在では、僕は殆どアトラクションの類を利用しなかった。

じゃあほかに何があったのか、当然そういう話になる。そこには多種多様なショッピングモールやレストラン、 屋台のような小規模な食べ物を売ってる店など、まぁそんな感じで観光地にあるものが大体あるという感じだった。 ホテルの近くにはいい感じの自然が溢れていたり、プールがあったり、つまりは死ぬほどでかいリゾート施設、 そういう概念だった。もしかしたら僕が知らないだけで祖国のもそういうやつなのかもしれない。

異なる特色を持ったエリアが多数あり、そのそれぞれがそれなりに大きな敷地を持つ。 その数は高々有限ではあったが、僕の滞在時間に対して十分大きかったので、 経験者*3に適切な滞在プランを検討してもらい、それに従うことにした。

1日目は様々な国の食事が楽しめるエリアという感じで、散歩しながら買い食いをするアクティビティを楽しんだ。 値段もそれほど高くはなく*4、 多くのお店が食べ歩きが出来そうなちょっとしたつまみレベルの大きさの料理や、 アルコール類を5ドル程度で提供しており、そしてもちろんおいしかった。 夜10時に花火や周囲の照明、エリア全体に設置されたスピーカーが織りなす光と音を活用した催しがあり、 『もしかしてコレすべての制御、一元管理されているのか・・・?』とアイオーティーに想いを馳せた。

アイオーティーといえば、敷地内の要所要所にカメラマンがいて、頼むと記念写真を撮ってくれるのだが、 撮ったらチケットを兼ねた腕時計型デバイス*5で ピッとやると、あとで*6アプリ経由でその写真をダウンロードできる的な仕組みがあり、 『The 便利』という感じだった。もちろん有料だが写真を撮る際でなくアプリで写真を手に入れるタイミングで 金がとられるというのもスマートで良いと思う。

花火とかの諸々のあとは夜2時までやっているという水辺の雰囲気に特化したエリアでワインとつまみなどを少し買い、 ホテルに戻った。この国のリゾート地に求められる要件として、夜中でも治安が良いというのがある気がする。 それはすなわち日常における夜中の治安が悪いことの裏返しなのだけれど。 もしかしたら持ち前の治安の良さと休日の無さによって、普段から夜にはしゃいでしまう国があるのではないかという気がちょっとだけした。

ホテルに戻ってからは友人氏と近況などについてたわいのない会話をした。彼はずいぶん人生が楽しそうだったが、 実際そうなるだけの下積みが彼にはあり、僕自身彼にそうあってほしいし、 実際そうあることはとても良いことだと思う。

翌日、つまりは今日なのだが、お土産屋さんに特化したエリアに連れて行ってもらった。 来月戻ることもあり、家族への土産をここで調達するのは良いアイディアだと思い、 衣類を数点購入した。僕の住んでるところのお土産はもうネタ切れなのだ。 個人的にいつも思うのだが、普段着として確固たる市民権を得ているキャラクター、ずるい*7。 いかにもお土産的なモノでなく、普段使いできそうなもの*8 が売っているから消費は増える、そりゃそうだ。

という感じでまぁ遊園地改め超巨大複合型リゾート施設を1.5日というきわめて短い時間で楽しんだわけだけれど、 これまで遊園地というイメージにとらわれていた理由がなんとなくわかった気がする。 実際体験してよくわかったが、あれは日帰りで楽しむ施設ではないのだ。 ホテルに長期滞在し、『今日はどこいこっかー?』とふらふら色々行く感じのオープンワールド系のアレなのだ。 同じことを祖国でやるのが困難なのは容易に想像できるだろう。 敷地面積が足りないし、それ以上に何より休日が足りない。

*1:??

*2:我が国が誇る電気ネズミもかなり有名ではあるが、彼にはまだかなわないはずだ。

*3:友人氏のことである。

*4:現地の水準としては、である。そしてもちろん安くもない。

*5:事前にクレジットカードを登録すると決済能力も備わる。

*6:数十分程度だろうか?

*7:ずるくない。

*8:しかしながらここでしか売ってないのだ。

旅行ラッシュ。

金曜日。まぁなんというか滞在期間も残り僅かという感じで、 積極的に旅行などしていこうというのが健全な思考らしい。

僕自身そこまでやってやろうという気ではなかったのだが、今週は 前々から旅行に行く予定だったので、まるで戻る直前に旅行に行くアレ っぽい感じで微妙に癪なのだが、まぁこちらに遊びにきた友人に会いに行くというやつなので、 せっかくだし会いたいし、そういうのも良いんじゃないかなぁと思っている*1

今日は普通に労働だった。まぁもう終わる側の人間なので、さほどアレコレもないので、 雑用っぽいアレをやったり、同僚氏と議論したり、そんなことをした。 同僚氏のやってることを聞いていると、この分野に初めて挑戦する人がやりうるとてもナイーブなやり方 感が拭えず、ずいぶん前、彼と初めて議論したあの頃とその印象はほとんど変わっておらず、 最後まで彼をこっち側に引き込むことが出来なかったなぁと悲しくなった。 ボスもやり方的にそういう風になってしまったという部分もあり、 我ながら無力だなぁ虚無だなぁ僕は何してたんだろうなぁと感じた。なかなかに悲しい。

定時で退社し、筋トレ、風呂などをこなしたあと、身支度をしてUberで空港まで来た。 深夜便なので良く寝るため、ちょっと良い席にしたのだけれど、ラウンジは使えないらしい、残念。 仕方なくその辺のバーに入り、ワインを飲みながらこの記事を書いている。 バーのカウンターでノートPCをカタカタする人などは案外いて、 奇異の目を向けられることもない。空港特有かもしれないが、 ノートPCが気軽に開けるバー概念、良いと思う。明日は夢の国。

*1:別に誰も否定していない。

ダメだね。

最近サボっていたのでしれっと何事もなかったかのように再開する。最近はマギレコを少しずつ進めている。

まぁどうということも無いのだけれど、戻ることになった。この意思決定がなかなか急で、夏休みを満喫し、いい具合に発散して戻ってきて『さてそろそろちょっと労でもやってやろうかな?*1』とウォーミングアップをしていたところで冷たい水をサバ―っとかけられた感じ。

最近悩んでいたのは別に大した話じゃないのに、妙に自分が動揺しているのに気づいたからだ。話はとてもシンプルなはずで、僕はどこにいたいのか、そりゃあこっちじゃない。戻るのだ、いいことではないか。

まぁ色々考えてみたんだけれど、例えば『あまりに急すぎる意思決定』。こんなクソ雑で急な意思決定が突然降ってくる可能性がある組織に身を置いて不安ではないのか?不信感を抱かないのか?そういうのはあるだろう。しかしそもそも弊における僕の扱われ方は前々から雑なのだ。来る時だってそうだった*2。今更ショックを受けるようなことでもない。

じゃあ他には何があるか、例えば急すぎて仕事の引継ぎが回んないとか、従順な社会人だったらそういうのもあるだろう。しかし残念ながら今回のケースは急な割に大変キリが良かった。夏休みを満喫できる程度にキリが良く、あまりのキリの良さに社内無職になってしまうレベルだ。目の前にある仕事をこなしても良いが、来月僕いませんよ?とかそんな感じ。

仕事でもないとすれば、何だかんだでこの地が恋しい?・・・いや来たくなったらまたこれば良いよね。飛行機乗りすぎてあんまり遠いイメージが無くなってきてしまった。いつだって来れるよ。例えば同僚氏がこっちで結婚式を挙げるなんて言った日にはちょっと休みをとって出席だってできるよ、大した話じゃない。

・・・とまぁいろいろ列挙してみたけれど、結局このモヤモヤの正体はあの国の労働に今の僕は耐えられるかどうかとかいう点と、こういう地で労をしてた割に達成感も何もなく、この決して短くない期間を虚無として処理しなければならないという点が非常にアレで*3、まぁなんというかとても無力さとか虚無感とかそういった類の何かを感じているのだ。労に達成感なんて求めるべきではないのだろうけれど。

短くない期間を海外で過ごしたとしてもクソザコなどは所詮クソザコであり、周りの環境などは所詮は器、そこに何を入れるかが大事で、僕の場合は虚無がいっぱい詰まっているのだ。

あぁ以前もそんなことあったのではー?と思ったら脱ラボした後もそんな感じだったかもしれない。何も結果は残せず、肉体的、精神的な健康が失われた。今は健康だしもしかしてこっちの方がずっとマシなんじゃないだろうか。圧倒的ポジティブ!!!!!!!!

*1:本当にそんなこと思っていたのか甚だ疑問ではある。

*2:雑さは以前の方がひどいが、急さで言えば今回に軍配があがるとかそんな感じだ。

*3:もちろん弊内では一定水準以上の成果を挙げたなどと説明するだろうし、誰もそれを否定することはないだろう。

土日月火。

土曜日:

早起きできた。cat havenというネコ科のみの動物園に行った。国立公園的なやつの近くまで行ったので気が向いたらそっちにも寄ろうと思っていたが気が向かなかった。昔はあの日本では見られないというスナネコがいたとのことだが、今はいなかった。残念。

日曜日:

意識を高めてディープっぽいことをしようとしたが、険しい道のりだった。lua+torchなアレを動かしたり読むはめになったりして、思いの外苦戦してしまった。

月曜日:

打ち合わせもいっぱいあったし、なんかメールもよく書いた気がする。虚無虚無。

火曜日:

人に説明するタスクなどがあった。なんかトラブってたがなんとかなった。打ち合わせで「アレやっといてくれた?」と聞かれたので「席で作業する時間をよこせ」と言って事なきを得た。

今日は普段は内に秘めておいてある人生の虚無性について意識してしまい、ダメな感じだった。人間、幸福になる難易度高すぎでは。

帰宅後は断捨離活動をした。かなり強気にやった。しかしながらもうちょいやらねばならない。気が済まない。

日々虚無。

金曜日。

労は相変わらず。世間的には大学生の夏休み終わりシーズンという感じらしく、インターンの人がもうすぐ帰る時期だということなのでチームの各位で昼食に行くなどした。まぁどうということはないインディアンビュッフェなのだが、ふと相対的に物価が高いこの地域だが、インディアンビュッフェを食べ放題と解釈したとき、日本との価格の乖離がそれ程感じられないという気付きがあった。まぁなんというか当たり前と言えば当たり前で、つまりは人件費が抑えられる形態であり、そしてこの地域は何がすごいって人件費と家賃と医療費がすごい、それだけのことだ。

今日は人の車でレストランまで言ったので、車窓から景色を楽しむ余裕があった。ときどき通る通りの一つ向こう側にバンダイナムコのオフィスがあることに今更気付いた。まぁ気付いたからどうということはないのだけれど。普段と異なる視点で見てみると思いがけない気付きがあるものだ*1

夜はスゴクタカイユウショクに誘われたので、いくことにした。好みの食事なので自分へのご褒美的観点でも良いだろう。美味しかった。あしたは休日であり、早起きをする気があるので寝る。

*1:無理やりいい話にしようとしている。